全身脱毛の費用はいくらかかる?料金や相場を徹底比較!

全身脱毛を受ける上で、その施術費用が気になるという方も多いですよね。
この記事では、そんな全身脱毛にかかる費用や相場、選び方などを様々なポイントから比較してみました。
これからの季節に向けて、全身脱毛を考えているという方は是非参考にしてくださいね。
全身脱毛にかかる費用は?平均相場に関係する要素とは
全身脱毛は「脱毛サロン」または医療機関による「医療脱毛」で受けることができますが、平均相場を断言するのは不可能です。
全身脱毛にかかる費用は、施術回数や体質によって変わってくるため、一概にいくらかかるかは算出できないといった現状があります。
ですが、自身がどのレベルまで脱毛をしたいかや、カウンセリングによる体質の把握をすることで正確な費用を導き出すことができます。
全身脱毛にかかる費用は求めるレベルが変わってくる
求める全身脱毛のレベルによっても回数は異なってきます。
少しだけ毛を薄くする場合や、日々のお手入れが楽になるレベルまで毛を薄くする場合、産毛を含めた全ての毛を無くす場合など様々。 そのため、まずは自身が目指す全身脱毛のレベルを決めることが重要です。
この記事では、脱毛サロンと医療脱毛の特徴をあげつつ、施術回数や月額費用を表にまとめ、解説も交えながら見ていきます。
全身脱毛は何回で終わる?脱毛サロンと医療脱毛を比較
全身脱毛をする際は、求めるレベルを先に決めることで具体的な費用が見えてきます。
全身脱毛にかかる費用や施術回数は、毛の濃さや自己処理の有無、どの程度脱毛するかによって決まってきます。
ここでは一般的な回数別の脱毛状況を、脱毛サロンと医療脱毛で比較して見ていきましょう。
6回 | 12回 | 18回 | |
脱毛サロン | 全身の毛が少し薄くなる | 自己処理が楽になる | 全身脱毛がほぼ完了 |
医療脱毛 | 自己処理が楽になる | 全身脱毛がほぼ完了 | 通院の必要なし |
医療脱毛の場合、脱毛サロンに比べて少ない回数で全身脱毛が可能です。
回数が重なるほど費用も増えるため、自身の求める脱毛レベルは明確にしておきましょう。
もちろん、脱毛の進行度には個人差があります。 具体的な脱毛状況のイメージが掴みにくいという方は、一度脱毛サロンや医療機関でカウンセリングを受けることをおすすめします。
全身脱毛の費用は施術回数によって異なる
全身脱毛の費用には、施術回数が大きく関係してきます。
一般的な全身脱毛のプランは、6回刻みで回数が設定されている場合が多いです。
この6回や12回という回数は、一般的な全身脱毛が完了するまでの目安で、実際にはこれよりも少ない施術回数で全身脱毛を終了する方や、完全な全身脱毛まで12回以上の施術が必要な方もいらっしゃいます。
施術回数は、体質や毛の濃さ、求めるレベルによって変わってくるため、イメージがつきにくいという方は、一度脱毛サロンや医療機関でカウンセリングを受けることをおすすめします。
医療脱毛は脱毛サロンより施術回数が少ない?特徴を比較
医療機関で脱毛が行える医療脱毛は、脱毛サロンで行う脱毛と比較して少ない回数で脱毛ができます。
医療脱毛の場合は、専門の医師が常駐しており、強力な脱毛レーザー機器の使用が許可されています。
そのため、少ない施術回数で強力な脱毛効果を得ることができます。 一方で脱毛サロンには医療スタッフが常駐しておらず、強力なレーザー機器を使用できません。
そのため、脱毛サロンの機器は照射パワーが弱く、医療脱毛より多くの施術回数が必要になります。 医療脱毛の場合は、レーザーによる肌トラブルや体調不良が発生した場合、処方箋や医師の診察でスムーズに解決することができます。
脱毛性能 | 回数 | 費用 | 問題発生時の対応 | |
脱毛サロン | 低い | 多い | 安い | 対応不可 |
医療脱毛 | 高い | 少ない | 高い | 医師による対応 |
脱毛サロンの回数別の平均費用は?
脱毛サロンで全身脱毛を行った場合の平均費用は、6回施術した場合が約10万円、12回施術した場合が約20万円と言われています。
これは脱毛サロンによって異なり、またそれぞれキャンペーンなども行っている場合もあります。 脱毛サロンで全身脱毛をする場合の平均費用は以下の通り。
6回 | 12回 | 18回 | |
脱毛サロンの平均費用 | 約10万円 | 約20万円 | 約30万円 |
※金額は税抜き価格で掲載しています。
医療脱毛の回数別平均費用は?
医療脱毛で全身脱毛を行った場合の平均費用は、5回施術した場合で約15万円です。
医療脱毛は脱毛サロンの施術に比べて効果が出やすいため、一般的には5回で全身脱毛が完了すると言われています。 医療脱毛も脱毛サロンと同様に、キャンペーンや学割を行っている場合があります。
利用の際は公式サイトなどでチェックしましょう。
全身脱毛にかかる費用は料金プランによって異なる
全身脱毛にかかる費用は料金プランによっても異なります。 全身脱毛には、大きく分けて3つの料金プランが存在します。
- 毎月支払う「月額制プラン」
- 通院回数で支払う「回数制プラン」
- 一定期間で利用し放題な「通い放題プラン」
プランによって費用や施術回数が大きく異なってくるため、自身にあったプランを見つけることでお得に全身脱毛が可能です。 それぞれ解説していきます。
月額制プラン
月額制プランは、脱毛サロンの費用を毎月通った分だけ支払うプランです。
あらかじめ決められた回数もなく、期間も自由なため、気軽に開始できるプランです。 また、初めて全身脱毛をしたいと考えている方や、脱毛サロンをお試しで利用してみたいと考えている方にもおすすめのプランとなっています。
ただし、一度脱毛処理をした部位は連続してレーザー照射できないため、1ヶ月で同じ部位を何回も処理できない点や、通っていない月も支払いをする必要があるため、適度に契約内容を確認する必要がある点などデメリットも存在しています。
回数制プラン
回数系プランは、脱毛サロンの費用をあらかじめ通う回数と総額を決めることで固定するプランです。
月額制プランと比べ途中解約ができない場合が多いですが、分割回数を多くすることで1回あたりの値段を少なくできるといったメリットがあります。
また、サービスが充実していることも多く脱毛時に心配な肌のケアも可能です。
あらかじめ回数が決められている関係上、回数が足りなくなる場合もありますが、回数の買い足すことが可能な脱毛サロンがほとんどなため、心配はいりません。
使い放題プラン
使い放題プランは、その名の通り何回でも脱毛が可能なプランです。
何回も利用可能ということで値段は高くなりがちですが、その分多くの部位を脱毛することができます。
また、連続して通院することで自己処理をする必要がなくなり、お肌をキレイに保つことができます。
使い放題プランは、体質や求める脱毛レベルによっておすすめできるかが決まるプランです。 利用の際は、事前のカウンセリングを受けた上で利用しましょう。
月額制プランでもっともおすすめな脱毛サロンを比較
ここでは、月額制プランでもっともおすすめな脱毛サロンについて比較していきます。
全身脱毛 1回あたりの料金 | 月額料金 | 通う頻度 | 施術1回あたりの脱毛範囲 | 全身脱毛1回にかかる期間 | |
キレイモ | 24,750円 | 12,375円 | 2ヶ月に1回 | 全身 | 2ヶ月 |
ストラッシュ | 15,960円 | 7,980円 | 1ヶ月に2回 | 全身の1/4 | 2ヶ月 |
恋肌 | 16,908円 | 1,409円 | 1ヶ月に1回 | 全身の1/12 | 1年 |
脱毛ラボ | 27,860円 | 1,990円 | 1ヶ月に1回 | 全身の1/14 | 1年2ヶ月 |
ストラッシュとキレイモは月額料金こそ高いものの、2ヶ月で全身脱毛が完了するというメリットがあります。
一方で恋肌や脱毛ラボは、月額料金は安いものといったメリットがあるものの、全身脱毛までの期間が長いです。
キレイモであれば、一度に全身を脱毛できるため時間の少ない方にもおすすめです。
回数制プランでもっともおすすめな脱毛サロンは?
ここでは、回数制プランでもっともおすすめな脱毛サロンについて比較していきます。
6回 | 12回 | 18回 | |
ストラッシュ | 95,760円 | 181,800円 | 262,440円 |
キレイモ | 114,000円 | 212,040円 | 290,700円 |
ミュゼプラチナム | 315,000円 | なし | なし |
脱毛ラボ | 159,980円 | 269,980円 | なし |
銀座カラー | 99,000円 | 19,5000円 | なし |
※金額は税抜き価格で掲載しています。
回数制の全身脱毛であれば、ストラッシュが1番安いということがわかりました。
また、キレイモやミュゼプラチナムの費用は一見高く見えますが、学割やクーポンを多く配付しているため、期間によってはかなりの少額で全身脱毛ができる可能性があります。
学割やクーポンといったキャンペーンは、日々変化していくものです。 利用を考えているという方は、事前のチェックを忘れずにしましょう。
使い放題プランでもっともおすすめな脱毛サロンは?
ここでは、使い放題プランでもっともおすすめな脱毛サロンについて比較していきます。
使い放題プランは他のプランと比べ高額になりやすいため、事前のカウンセリングを入念に行うことをおすすめします。
料金 | 支払い方法 | 保証期間 | |
キレイモ | 382,000円 | 一括払い(ローン利用可能) | 無制限 |
ストラッシュ | 406.780円 | 一括払い(ローン利用可能) | 5年保証 |
C3(シースリー) | 382,400円 | 月々5,800〜(地域差あり) | 無制限 |
銀座カラー | 420,120円 | 月々9,300円 | 2年ごとに契約更新 |
※金額は税抜き価格で掲載しています。 使い放題プランで脱毛をする場合は、支払い方法や保証期間に注目しましょう。
全身脱毛の使い放題プランは料金が高く、キレイモやストラッシュでローンを利用する場合でも高額の利用費用がかかってしまいます。
一方で、シースリーや銀座カラーのように月額プランで料金を支払うタイプも存在しています。 一括の支払いやローン支払いが難しいという方は、こちらをチェックしてみてはいかがでしょうか?
もっともおすすめな医療脱毛は?
ここでは、もっともおすすめな医療脱毛について比較していきます。
金額 | 施術回数 | 全身脱毛1回あたりの金額 | 期間 | |
フレイアクリニック | 158,000円 | 5回 | 31,600円 | 1ヶ月半から2ヶ月 |
HMRクリニック | 159,000円 | 5回 | 31,800円 | 1ヶ月 |
レジーナクリニック | 189,000円 | 5回 | 37,800円 | 1ヶ月半から2ヶ月 |
※金額は税抜き価格で掲載しています。 医療脱毛は脱毛サロンと比べ、施術回数が少ないのが魅力です。
フレイアクリニックがこの中の最安値ですが、1000円プラスすることで期間を1ヶ月にすることができるHMRクリニックがもっともおすすめできると言えるでしょう。
全身脱毛をもっとお手軽に!キャンペーンをチェック
全身脱毛は回数やプランによって大きく費用が異なりますが、高額商品であることは事実。
ですが多くの脱毛サロンやクリニックでは、料金を安くするためのキャンペーンやクーポンの発行が頻繁に開催されています。 その種類は様々で、1ヶ月無料や初回100円、夏直前割引など新規の方向けのものが多いです。
参考までに、代表的な割引キャンペーンを行っている脱毛サロン3社をご紹介します。
- キレイモ:他サロンからの乗り換え割や学割がある。 50,000〜100,000円引きになるキャンペーンを実施。
- ミュゼプラチナム:初回の方に限り、全身脱毛2回、両ワキ、Vライン美容脱毛完了コースが100円になるキャンペーン。 加えて全コース70%OFF、お買い物クーポン1万円分も追加付与
- C3(シースリー) 全身脱毛が9ヶ月間0円になるキャンペーン
全身脱毛を初めて行うという方は、事前に公式ホームページやSNSなどでキャンペーン開催の有無をしっかり確認し、お得に利用していくことをおすすめします。
全身脱毛はカウンセリング後に費用を考える
今回は、全身脱毛にかかる費用についてまとめました。 全身脱毛の費用は、自身の目指す脱毛レベルや期間、体質などで変化するということが学べたと思います。
また、自身にあった料金プランを見つけるための、事前のカウンセリングは必須。 お近くの脱毛サロンや脱毛クリニックに足を運んで、脱毛までの具体的なイメージをつけるのも大切です。 初めて全身脱毛をしたいと考えている方も、この記事を読んで得た知識を利用して、自身に最もあった脱毛プランを見つけてくださいね。